
長閑な農村エリアに位置する平家を紹介します。建物は平成19年に建てられた薪ストーブのある平家。2DKとコンパクトだけど、菜園を楽しむための別荘としてお勧めです。約206坪の敷地には果樹や栗の木も植えられていますよ。
2018-11-16
★ 長閑な農村エリアに位置する平家物件を紹介します。約206坪の敷地には菜園スペースも確保されていますよ!
★ 平成19年9月に建てられた平家になります。間取りは2DKとコンパクトだけど、少人数での田舎暮らしや別荘利用には程よい広さになります。また室内には寒さ対策として人気の高い薪ストーブも設置されております。別荘利用につき室内もキレイに使われているそうですよ、
★ 敷地内に大きなコンテナが置かれています。倉庫代わりに使っていらっしゃると思われます。
★ 敷地は約206坪と十分な広さになります。個人で楽しむには十分な広さの菜園スペースがあり、柑橘類や栗等の果樹も植えられています。
★ 九十九里浜まで約2.9キロになります。歩いてでも海に行ける距離ですが、車があれば苦も無く到着出来る距離ですよ。
★ 最寄りのスーパーまで約3.3ロですので、生活するには車が必須になります。
★ ライフインフォメーション
①JR茂原駅 約7キロ
②長生村役場 約2.2キロ
③郵便局 約2.6キロ
④一松診療所 約2キロ
⑤フードプラザハヤシ 約3.3キロ
⑥ヤックスドラッグ 約3.3キロ
⑦コメリ 約3.3キロ
⑧コンビニ 約1.6キロ
⑨一松海岸 約2.9キロ
⑩九十九里有料道路『長生IC』 約2.8キロ

- 長閑な農村エリアに位置する平家を紹介します
- 約206坪の敷地に建つ平家です
- 平成19年9月に建てられました
- 間取は2DKになります。菜園を楽しむための別荘利用にお勧め。
- 室内には薪ストーブが設置されているそうです
- 内覧が楽しみな物件
- 日当りも良好です
- 東側の公道
- ここが入口です
- 敷地は約206坪と広い。
- こちらが東側のスペース
- 果樹が植えられていますよ
- 別角度から撮影
- 建物東側にコンテナがあります。物置として使っていたのかな?
- 南側に菜園スペースがあります
- 南側の庭
- 菜園スペース
- 個人で楽しむなら十分の広さ
- 庭を別角度から撮影
- 栗の木も数本植えられています
- 人気の平家です。お問い合わせをお待ちしております
物件No | No. 900110 |
---|---|
物件種類 | 中古 |
売却価格 | 1,580 万円 |
所 在 地 | 長生村小泉 |
交 通 | JR外房線『茂原』駅 約7キロ |
土地面積 | 682.30 m² ( 206.39 坪) |
建物面積 | 72.87 m² ( 22.04 坪) |
間 取 り | 2DK |
構 造 | 木造スレート葺平家建 |
築 年 月 | 平成19年9月 |
地 目 | 宅地 |
---|---|
地 勢 | 平坦 |
道 路 | 東側幅員約5m公道 |
取引形態 | 媒介 |
権 利 | 所有権 |
設 備 | 東京電力・公営水道・プロパンガス・本下水 |
用途地域 | 無指定(非線引) |
備 考 | ①建蔽率60% 容積率200% |
※図面と現況が異なる場合は、現況を優先します。
※敷地図は実測図ではありません。


※正確な物件所在地を表示しているわけではございません。予めご了承ください。